<<夏バテ対策には白樺樹液>>
この夏は異常な暑さが続き、健康には自信があるつもりの人も、ついに夏バテという方もかなり出てきているようです。 そんなときに試してみてはと思うのが白樺樹液。
白樺樹液は、1000年以上も昔から、北ヨーロッパで春先に、健康によいとして民間療法として飲まれてきました。
フィンランドやスウェーデン、ロシアなどの人々は、白樺のことを「森の看護婦」、「聖なる木」などと呼んで大切にしてきました。
さらに日本でも北海道のアイヌの人々が白樺樹液を「神の木」と尊んで飲んでいました。
白樺樹液は、白樺が春になって新緑を一斉に開くために、大地深く張った根から土壌の必要な養分を選択して吸い上げたものです。
このため白樺樹液には、豊富なミネラル、必須アミノ酸、ポリフェノールなど沢山の栄養素が、バランスよく含まれています。