2024/12/20

様  【Vol.694】アイシスオーガニックレター

☆彡 家族や友人が集まって食事をする機会が多い年末。 食材を買う時、食品添加物を気にしていますか? 加工食品には、必ず原材料が記載されています。 健康を害する恐れのある食品添加物を覚えて、なるべく安全な食材を選ぶ目を養いましょう!

会員ID: 

保有ポイント:

※会員の方のみ表示

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

:: ISIS ORGANIC LETTER ::

Vol.694

[December 20/2024 ]

季節のオーガニックに関するお話や
商品情報を毎月3回お届けします。
発行*アイシス編集部
-------------------------------------------------------------------------
(online shop) https://www.isis-gaia.net/
(smart phone) https://www.isis-gaia.net/smp/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━

【 C O N T E N T S 】

毎日をもっと元気に心地よくする、安心安全なオーガニックライフに役立つ
情報をお届けします。


:: Feature Story
☆彡 食材を選ぶときは、必ず食品添加物の確認を!



::「生活便」おすすめオーガニック

「オーガニック生活便」おすすめの食品添加物フリーの食品


::お知らせ

「オーガニック生活便」12月のキャンペーン

毎年年末恒例の「フード・ドリンク全品10%OFF!」

*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*

食材を選ぶときは、必ず食品添加物の確認を!

*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*

家族や友人が集まって食事をする機会が多い年末。

食材を買う時、食品添加物を気にしていますか?

加工食品には、必ず原材料が記載されています。

健康を害する恐れのある食品添加物を覚えて、なるべく安全な食材を選ぶ目を養いましょう!



*.*:*.*:*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:
*
* ☆彡 発がん性を疑われる添加物

*
*.*:*.*:*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:

●亜硝酸ナトリウム <発色剤>
加工肉(ハム、ソーセージ、ベーコン)、魚卵類(いくら、たらこ)など
※ハムや魚類の色を見栄えのいいピンク色に発色させます。

●安息香酸ナトリウム <保存料、防腐剤>
清涼飲料水、炭酸飲料、栄養ドリンク、ドレッシング、ジャム、フルーツジュース、漬物、調味料など
※化粧品にも使われている石油合成成分です。

●タール色素 <着色料>(赤色○○号、黄色○○号などと表記)
明太子、菓子パン、チョコレート、ゼリー、ガムなどのお菓子や、漬物、その他にも幅広く食品に

●防カビ剤(OPP、TBZ、イマザリルなど) <保存料>
オレンジやレモン、グレープフルーツなどの柑橘類や、バナナをはじめとした輸入フルーツに

●アスパルテーム、サッカリン、ネオテーム  <合成甘味料>
カロリーゼロ商品、お菓子、アイスなどに

●BHA・BHT <酸化防止剤>
バターやマーガリンなどの油脂、乾燥わかめなどの乾燥魚介製品、冷凍魚介製品などに



*.*:*.*:*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:

*
* ☆彡 この他に注意すべき添加物

*
*.*:*.*:*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:

この他にも、毒性が強い添加物があります。

亜硫酸塩(漂白剤、酸化防止剤、保存剤)・・・ドライフルーツなどに

次亜塩素酸ナトリウム(漂白剤)・・・カット野菜の消毒に

リン酸塩(乳化剤、pH調整剤、酸味料と表示されている場合があります。) 
リン酸塩の過剰摂取は、腎機能の低下の誘発、カルシウムの吸収の阻害により、骨がもろくなるなどの可能性があります。

乳化剤・・・プロセスチーズなどの乳製品に

pH調整剤・・・コンビニのパンやおにぎりなどに

酸味剤・・・清涼飲料水などに

調味料(アミノ酸等)、特にL-グルタミン酸ナトリウム・・・お菓子やスープ、カップ麺、ドレッシング、だし用パウダーをはじめとするあらゆる加工食品に「うまみ」を出す化学調味料として使われています。

あらゆる食品に添加されているので、使われていないと「物足りない」「おいしくない」と感じてしまい、この調味料が使用されている食品を好んでとるようになります。特に小さいころからこの味に慣れてしまうと、本当の素材の美味しさがわからなくなり、化学調味料入りの食材を食べ続けるようになります。

食品添加物は少しくらいなら大丈夫という考えが蔓延していますが、毎日の積み重ねが体調に反映し、ある日、深刻な病となって発症します。食品添加物が使われ始めたのは、戦後のことでほんの75年ほどしかたっておらず、それらが体内で混じりあうと、どのような障害がでてくるのかについては検証されていません。しかし今や2人に1人がガンに罹る時代、食品添加物も無関係とはいえません。



*.*:*.*:*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:
*
* ☆彡 安心安全なものを美味しく食べる

*
*.*:*.*:*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:*.*:*.*.*:*.*:

様々な加工食品があふれる現代社会では、食品添加物を全く摂らずに暮らしていくのは困難かもしれません。

せめて毎日、「さしすせそ」の調味料だけは、食品添加物フリーの製品を選びましょう。

醤油や酢、味噌など、昔ながらの発酵食品は、食品添加物フリーだから安心というだけではなく、発酵過程に生成される様々な成分に体内から化学物質を排出したり、免疫力を強化する働きがあることも報告されています。

安心安全はもちろんですが、ゆっくりと時間をかけて造った調味料を使った料理は、安心安全であるだけでなく、何より美味しいのです。そして食品添加物フリーの素材と調味料で作った手作りの料理は、出来合いの総菜より何倍も美味しいのです。

安心安全なものを美味しく食べることを心がけていれば、自然と体は健康になります。

危険な食品添加物をなるべく避ける目を養って、美味しくヘルシーな食生活を!


*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*

::「生活便」おすすめオーガニック::

「オーガニック生活便」おすすめの食品添加物フリーの食品

〇 有機原料をゆっくりと時間をかけて発酵・おいしさが人気
国産有機醤油 機有るべし 900ml 大徳醤油

〇 無農薬の新米をたっぷり使った本物の米酢
純米富士酢 900ml 飯尾醸造

〇 沖縄の海の沖合から汲み上げた海水で作りました
沖縄の海水塩 500g 青い海

〇 いわしふし・かつお節・昆布・椎茸の厳選国産原料使用のだしパック
天然だしパック特撰 10g×25袋 マエカワテイスト

〇 特殊な技法で昆布を3日間かけて丸ごと溶かして作り上げる濃縮だし
丸ごと根昆布だし 300ml 北海道ケンソ

〇 米と米こうじで「もろみ(原酒)」を醸成し、塩を加えた醗酵調味料
味の母 720ml  味の一

〇 甘味がある酢だから、使いやすくヘルシー
有機アップルビネガー 360ml ムソー



*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*


:: お知らせ ::

「オーガニック生活便」12月のキャンペーン

毎年年末恒例の「フード・ドリンク全品10%OFF!」

キャンペーン期間:
2024年12月2日(月)11:00〜23日(月)17:00

キャンペーンページは ⇒ こちら


*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*


【発行者】

オーガニック生活便
株式会社アイシス

〒192-0362 東京都 八王子市 松木 35-16

ご意見、ご感想がありましたらお問い合わせから送信してください

【お問い合わせ】

 
【個人情報の取り扱いについて】

配信解除をご希望の方はこちらに空メールを送信してください。

※特典情報も送られなくなります

※本メールを受信しているメールアドレスを差出人にしていただかないと正常な処理が行われませんのでご注意ください。